週変わりのシュウ

傷付け合わずには求められずに

9月19日(土)ーーーーーーーーー

本来はけふもソルティ・ベアーズのライヴの予定だった。「ライヴイベント・クラスターin広島第二波」でポシャりはしたが、そんなわけでメンバー全員の予定は空いてゐる。どぅしますかネ?みたいな話になり、アレでも別会場を探してみたりもしたが、レコーディング前だし、まぁフツーにリハしやう、と。んで、昨日のライヴの打ち上げをしやう、と・・。

さういふ事で夕方から集まり、ライヴではなく、レコーディングを見据えてのリハを。アレンジを煮込んでいったり、の2時間。明確に現代J-Pop感覚のかをりちゃんに、昭和歌謡、ニューエージ系のサウンドを迫るワシら(笑)。

打ち上げは久しぶり「鉄板焼きの修竜」。各自好き勝手なものをオーダーしては旺盛に飲み食いす。それぞれがそれぞれを初めて見た時のこと、初めて一緒に仕事をした時のこと、そもそもの音楽のきっかけ、などわりと憶えてないくらい話し込み、けっっこう遅くまで飲み、すっかり秋の気配(寒い!)の夜をチャリで帰った。

9月20日(日)ーーーーーーーーー

けふも本来野外イベントのハズだった日。
やれやれ。数えてないけど、どんだけ仕事がポシャったのかね?ワシら・・。忌々しやコロナ禍。

けふは朋友のフリュート奏者にして我が主治医、進藤先生のお誘いで食事会。近々の知人も交えてのイタ〜リアンである。明日、岡山まで車で走らねばならんので、けふはやや控えて・・・と思ふはずもなく、まぁけふもワインをカパカパ飲む。

一次会が終了してみると、その店の隣にシーシャバァがあるのを見つけ、思はず入る。へ〜、こんなとこにこんな店が・・と思ったら、もぅけっこう長く営業してゐるらしい。全く知らなんだな。

ちゃんとしたドラフター(?)の仕込んでくれたシーシャは流石に味 薫りともに素晴らしく、ワシが見よう見まねで煎れるのとは全然違うな、と・・・。また来よう。

9月21日(月/祝)弾丸遠征:岡山MOGLAーーーーーーーーー

4月に流れたツアーの「振替公演」としての岡山はMOGLA。昨日のイベントが実現してゐれば、プチツアーとして成立したのだが、まぁ今回は単発で遠征。

一緒にイベントに出させてもらったり、クラウドファンディングに参加したり、アニバーサリィCDへ楽曲を提供したり、急速に距離が縮まったモグラ・ファミリー。けふも温かく迎えていただき、感謝。

こちらから呼びかけた集客は見事にボーズとなってしまったが、数名の常連さんが聴きに来てくれ、まぁ、興行として、といふより「再会のため」の遠征としては良きものとなった。

OAをやってくれたヘイマドカ、といふ女性の弾き語りが独特で面白く、よく話を聞いてみると、三原市のタヌキさん繋がりで、多分何度か会ってゐるのではないか?といふ話に・・・。本業は「庭師」といふぢつに興味深いパーソンで、またお会いしたいものだ。

9月22日(火/祝)ーーーーーーーーー

岡山から帰る。
途中に湯煮苦炉があったので立ち寄り、今年初めての服を買う。いつの間にかボロボロになってゐた長袖のTシャーツとかGパンとか・・・。Gパンのサイズが29インチをキープしてゐるのが、まぁ55歳を迎える身としては悪くないか、と・・。

9月23日(水)ーーーーーーーーー

ソルティ・ベアーズのレコーディングが始まる。朝8時から!!。
そはスタヂヲの都合で、まぁぶっちゃけ云ふと、我らが「JIVE」の営業が始まるまでの間、店を使って録音す、といふもの。
まだ閑散としてゐる流川をチャリで往くもをかし。ワシは日頃から活動してゐる時間帯だが、宵っ張りの松尾さんやサトシにはツラさう(笑)。

基本的にはサクサク録り進むが、しーシュやソロのレコーディングと違い、リズムセクションの3人(Key,Ba,Dr)を「せーの」で録るので、この3人のうちだれか一人でも自分で気に入らない場合も3人揃って録り直しとなる。

その度にパタンやアプローチを変えたり・・・。久しぶりのバンド編成での録音はなかなか楽しい。

夕方までかかって、なんとかベーシックは完成。もぅ1日で歌とコーラス、その他の上物を録る。そは壱週間後となる。ワシはギターも弾く予定。

その後レッスン二人。
ライヴに遠征にレコーディングにレッスン・・・。久々に音楽家らしい日々が帰って来てゐる。嬉しい。

9月24日(木)ーーーーーーーーー

大手銀行に口座を作るべく、朝から奔走す。走れシュウ。

これまでいわゆる地方銀行や信用金庫でしか口座を作ったことがなく、こたび初めてこげな世界規模のバンクにアクセスしたのだが、すべてがマトリックスの世界のやうでオモロかった。目の前においてゐた書類がいつの間にか消えて(吸い込まれて)ゐたり、かと思へばTV電話でオペレータのおねぇさんと話しながら直筆で書き込んで行ったり、と・・・、けっこう苦戦したが、無事に口座開設に成功。

けふのその後いろいろのシワ寄せでレッスンが6コマ。最盛期には壱日で10コマ以上やってた事を考へるとアレだが、でもまぁ久々の盛況。毎日これくらい生徒が来て、これが週に4日あらば、飲食業でバイトする必要などないのだが・・・、と何万回目かに思ふ。

けふは、今月で広島を離れる生徒(♀)が一人をり、まぁ最後ささやかながら軽い食事をご馳走して餞別とす。この娘はレッスンもだが、しーシュやソロ、その他のライヴにも足繁く通ってくれてゐて、貴重な「ファン」でもあった。

達者で暮らしなさい。

9月25日(金)ーーーーーーーーー

明日からの大阪関目は「我らの家」での2デイズに備えて前入り、のために広島を出発。この遠征もこの店一本の単発なので、車で現地着、そっからはどこにも行かずひたすらライヴのためだけに大阪に滞在する二日間。超のつく売れっ子のバンドや歌手なんぞ、こんななんぢなのかもなぁ、と思ふ。

あんまり休憩を入れずに走ったので、予想よりだいぶ早く大阪に着。「我らの家」に顔を出すと、常連さんがオープンマイクを演ってをられる。ステージには飛沫防止シールドが貼られ、一人一個づつマイクカバーが与えられる。歌いたい人は自分でマイクにそれを被せて演るわけだ。さらに1時間おきの換気と検温(!)。
対策しながらよぅ頑張っておられる。ここ数ヶ月は一見様お断りにして常連相手のみの営業としてゐるさうな。んで常連さんもそれを鑑み、かうして集まっては楽器弾いて遊び、店の売り上げに貢献してゐる。見事な互助関係。
我が町の音楽居酒屋の灯を消してはならぬ、と、たれもが頑張ってゐるのだ。

生き延びようぞ、みなさん。